背中ニキビが赤い時は?
ブツブツと小さな肌荒れが生じているのではなく、赤い背中ニキビが形成されている場合は炎症や化膿している可能性があります。
背中ニキビは「ケアがしづらい」「不衛生な状態になりやすい」という原因で悪化しやすく、一度形成されると長引きやすいのです。
最初は皮脂や汚れが毛穴に詰まっただけの白ニキビや黒ニキビの状態だとしても、雑菌が繁殖して炎症を起こせば次第に赤くなっていきます。
赤い背中ニキビを放置していると今度は化膿して患部に膿が発生し、黄ニキビへと変化してニキビ跡が形成されるかもしれません。
背中ニキビ跡になれば自宅でのスキンケアでは治りにくいので、背中ニキビが赤い段階で肌の異常に気付き、適した対策を打たなければならないのです。
もちろん、患部が赤く炎症を引き起こす前段階の白ニキビや黒ニキビで、症状を和らげるためにスキンケアや生活習慣に気を配った方が良いのは間違いないでしょう。
そこで、赤いニキビを更に悪化させないためにも、背中であろうと顔であろうと患部を清潔に保つケアが必要となります。
汗で汚れた状態が続けば雑菌が繁殖して炎症や化膿は加速していくため、背中に汗をかいたら清潔なタオルで拭き取ったりシャワーを浴びたりという対策を練るべきです。
また、「刺激の強いボディソープを使う」「ナイロンタオルでゴシゴシと洗う」というスキンケアも症状の悪化に繋がりやすいので、無添加石鹸で弾力の泡を作り、肌を包み込むように優しく洗浄しなければなりません。
既に背中ニキビが肌へと形成されているのならば、当サイトでご紹介している美容ジェルのジュエルレインを使用し、赤い背中ニキビを和らげられるように努力してみてください。
さて、赤い背中ニキビが更に悪化してニキビ跡へと変化し、肌に色素沈着やクレーターのような凸凹が形成される場合があります。
このような状態は美容にとって大ダメージなのは間違いないので、ニキビ跡が形成される前に皮膚科を受診した方が良いのではないでしょうか。
自宅でのセルフケアを行ってみて特に症状に変化が引き起こされないのならば、専門医の診察を受けて正しい治療を受けた方が良いのです。
炎症や化膿を起こしている状態ならば、クレアラシルやディフェリンゲルといった塗り薬が処方されます。
個人の体質や背中ニキビの症状によっては抗生物質の飲み薬が処方され、医師の指示に従って服用していれば症状を回復させられるはずです。
「自分の背中を誰にも見せたくない」「自分の背中を鏡で見たくない」という状態に陥る前に、できる限りの対処を行うようにしてください。